意外な反応、ショートヘアへの賛否
石田ゆり子さん、55歳とは思えない透明感と可愛らしさで、ほんと憧れの存在ですよね。そんな彼女が「そんじょそこらの男子より短い!」ってくらいバッサリ髪を切って、インスタにアップしたんです。そしたら、コメント欄には「カッコイイ!」「さすが女優さん!」って声もあったけど、結構多かったのが「似合わない」「老けて見える」「前のふんわりした髪型が良かった」みたいな厳しい意見。え、なんでこんなに否定的な声が?ってびっくりしました。
だって、石田さんってどんな髪型でも素敵にキメちゃうイメージじゃないですか。それなのに、なんでこんな反応になっちゃったんだろう?そこには、髪型の「バランス」が関係してるみたいなんです。
プロが指摘する「大人女性の髪型の鍵」
この話題について、美容室「MISS ESSENCE」のオーナーでヘアデザイナーのMAYUMIさんに話を聞いてみました。MAYUMIさん、実は「似合わせの女王」って呼ばれてるくらい、骨格や顔立ちに合わせたカットが得意なプロなんです。カット料金はなんと6万500円!でも、予約が絶えないほどの人気ぶりだそう。
MAYUMIさん曰く、「ショートヘア自体が石田さんに似合わないわけじゃないんです。問題は、今回のカットが彼女の顔立ちのバランスを活かせてなかったこと」とのこと。特に大人女性の場合、顎のラインや顔周りにボリュームがないと、顔がちょっと寂しく見えちゃったり、年齢より老けた印象になっちゃうんだって。
石田さんの今回のヘアスタイルは、全体的にペタッとした感じで、動きがあるのは前髪だけ。彼女の魅力だった「ふんわりした顔周りの髪」がなくなっちゃったから、ちょっと残念な印象になったのかも。MAYUMIさんが言うには、「大人女性は顔よりも髪型が大事!」。顔立ちがはっきりしてても、髪型がイマイチだと魅力が半減しちゃうし、逆に顔の印象が薄くても、髪型がバッチリだと華やかに見えるんだそうです。なるほど、髪型ってほんと大事なんだな!
ショートヘアが映える芸能人の共通点
じゃあ、大人女性のショートヘアってどうすれば素敵に見えるの?MAYUMIさんによると、ショートヘアは「危険」な選択肢なんだって。加齢による変化に対抗するには、顔周りにボリュームを出すのが大事。例えば、夏木マリさんや柴咲コウさんみたいな、目鼻立ちがはっきりした人はショートヘアが似合いやすいけど、それでもトップやサイドにボリュームを残してるからバランスがいいんだって。夏木さんの粋な雰囲気、ほんとカッコイイですよね!
もう一人、ショートヘアが成功してる例として、鈴木保奈美さんの名前も挙がりました。鈴木さんのショートは、動きが出るように髪の量を調整してたり、大きなイヤリングで顎周りにボリュームをプラスしてるんだそう。確かに、石田さんのインスタ見てみると、イヤリングも小さめで、服もちょっとカジュアルすぎたかも?それが「田舎のおばさんみたい」なんてコメントにつながっちゃったのかもしれませんね。
自分に似合う髪型を見つけるコツ
MAYUMIさんのアドバイスで一番心に残ったのは、「流行りに飛びつく前に、自分の顔立ちや骨格、なりたいイメージに合う『バランス』を考えること」。ショートヘアにするなら、アレンジの余地を残したり、アクセサリーで補うのが若々しく見える秘訣だそうです。石田さん、前のふんわりした髪型で「可愛いのに大人っぽい」雰囲気を作り上げてたから、今回の変化が余計に衝撃だったのかも。
石田ゆり子さんのこれからに期待!
芸能人って、いつもキラキラした姿を見せてくれる存在。だからこそ、石田さんにはこれからも憧れの女性でいてほしいなって思います!今回のショートヘア論争も、きっと彼女の新しい挑戦の一歩。次はどんな髪型で私たちを驚かせてくれるのか、楽しみですよね。みなさんは、石田さんの新ヘア、どう思いました?コメントで教えてくださいね!